これを見逃すな!建物老朽化の危険なサイン5つ

自宅や職場の安全を守るために、建物の老朽化サインをチェック!

以下の5つのサインは、放置すると重大な事故に繋がる可能性があります。

以下に、特に注意すべき「危険なサイン」と、日常的に見られる「一般的な老朽化のサイン」をまとめました。

大切なのは、これらを早期に発見すること、そして適切な対応を行うことで、安心して過ごせる環境を守ることです。

1.大きなひび割れ(幅1mm以上)

壁や基礎に幅広で深いひび割れは、構造の弱さを示す危険信号。

放置すると崩落のリスクも!

例:コンクリート壁に斜めのひび割れが広がっている

2.傾斜や変形

床の傾きやドアの歪みは、基礎の沈下を示す重大なサイン。

早急な調査が必要!

例:床に置いたものが転がる

3.水漏れやカビの異常発生

天井のシミやカビの広がりは、防水機能の低下や内部腐食のサイン。

健康被害も心配

例:天井に大きな水シミとカビが見られる

4.異音や振動

きしみ音や異常な振動は、構造の緩みや劣化を示す。

放置は危険!

例:強風時にギシギシと異音がする

5.鉄筋の露出や錆

コンクリートから鉄筋が露出していたり、錆が目立つ場合は構造の崩壊リスクが高まる。

例:柱から鉄筋が飛び出し、赤茶色の錆が広がる

◆チェックリスト表◆

リスト確認ポイント対応の緊急度
大きなひび割れ幅1mm以上のひび割れ★★★★★(即対応)
傾斜や変形床の傾き、ドアの歪み★★★★★(即対応)
水漏れやカビ天井のシミ、カビ臭★★★★☆(早急)
異音や振動きしみ音、異常振動★★★★☆(早急)
鉄筋の露出や錆鉄筋の露出、錆★★★★★(即対応)

見つけたら撮影して記録を!!

相談する

関連記事

目次